人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おはようございます。

Web内覧会の続き、ダイニング、リビングと続きたので、
今回は畳コーナーをご紹介します。


和室じゃないけど……

にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会<和室>へ
WEB内覧会<和室>



いつも通り間取りをどうぞ↓

【Web内覧会6】畳コーナー_f0319815_06181845.jpg
娘が駆け回っております


リビングと続きになっている3畳ほどのスペースです。


【Web内覧会6】畳コーナー_f0319815_06184335.jpg

横滑り出しと縦滑り出しの窓をそれぞれ2つ付けました。
収納は階段下スペースを利用した押入れです。


押し入れ内の何もない画像が工事中のものしかなかったのですが。

【Web内覧会6】畳コーナー_f0319815_06234996.jpg
しかも超見づらい角度ですみません……。

上記画像のように、階段下ゆえに半分天井が低くなっているので
収納力は心配でしたが、案外入ります。


下段は娘の着替えや保育園用品、上段は取説などの書類やカタログ、工具類など…と
何となくルール決めはしているものの、現状ぐっちゃぐっちゃなので画像は自粛します。
公開できるレベルまで片付いたらお見せするかもしれません(何か月後かな…)。



実はファーストプランではリビングと引き戸で仕切る形で、
4.5畳の和室になっていました。

でもただでさえLDKにスペースがさけなったので、
ここを完全に仕切ってしまうと圧迫感が出てしまいそう。


われわれの場合、和室の使い道というと
お客様のお泊りの際に使ってもらう、くらいしか思い浮かびませんでした。
(もし第二子に恵まれたらしばらくは寝室になるかもしれませんが)

和室にしたとしても、どうせ普段は娘の居場所になるので
おもちゃでとっちらかるだろうし、リビングの真横だと落ち着かない気もする。
であればお泊りのときは2階を使ってもらった方がお互い気を使わないよね、ってことで
畳コーナーにしたという経緯があります。
それに、年に何回もお泊りがあるわけでもないので。



ただし、あとから区切れるように、下記赤枠部分の天井には
下地を入れてもらいました↓(なぜかここは差額ナシ……)


【Web内覧会6】畳コーナー_f0319815_06274594.jpg


畳は縁なしにも憧れましたが、予算の都合上早々にあきらめました(笑)。
悪あがきとして目立たない色の縁をチョイス↓

【Web内覧会6】畳コーナー_f0319815_06285703.jpg
【畳縁】
大宮縁 浮No13


オプション扱いでしたが差額ナシでいけました。
縁も多様で選ぶのが楽しかったです!



ナチュラルか、白かで迷った建具(過去記事)も結局に統一しました。


【Web内覧会6】畳コーナー_f0319815_06292282.jpg

うん、これで正解だったw



現在畳コーナーは娘のプレイコーナーとしての役割が大きいのですが、
もうひとつ、部屋干しスペースとしても活躍しています!(過去記事)、


【Web内覧会6】畳コーナー_f0319815_06295800.jpg

【オプション】
カワジュンランドリーハンガー SC-509-S50(約6000円)


玄関の傘掛けと同様、施主支給ではなく工務店側で仕入れてもらったので
取り付け費は取れられず品代のみかかりました。


当初ホスクリーンを予定していましたが見積もりがえらい高かったので
見た目もスタイリッシュなこちらを採用することに♪

物干し竿は高いし室内で使うには存在感がありすぎる気がしたので
IKEAのカーテンロッドを自己責任で代用しています。

強度面などで心配あったのですが、最大荷重10kgと一般的な物干し竿と
変わらなかいし、わが家の場合室内でしか使わないのでスチール製でも
問題ないだろう、ということで(。_。*)))


案外乾きも良いので、夜干しスタイルの我が家にはとっても重宝しているスペースです。
ただ、娘のおもちゃと洗濯物で常にゴチャゴチャしているのは残念ですが(;´▽`A`



広さに余裕があれば和室がひとつあると安心、だとは思うのですが
何度も書いているようにわが家は30坪と決して広くはないので
畳コーナーという選択でした。

「3畳の畳コーナーって意味あるの?」と何度も悩みましたが、住んでみると
やはり狭くても畳があると落ち着くし、壁が無くてもプレイコーナーと
リビングとで何となくゾーン分けできたのでヨカッタと思っています。



最後までお付き合いありがとうございました。
よろしければポチお願いいたしますm(_ _)m



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村



# by pockex | 2015-03-22 06:49 | Web内覧会

LDKの壁紙と床について

リアルでちょっとバタバタしており、また更新が空いてしまいました……。
4月から入園する認可園の準備が、期限が迫っているのに手つかずという、
恐ろしい状態です。

--------------------------------------
Web内覧会開催中でしたが、今回は小休止して
サクッとLDKの壁紙&床材をご紹介したいと思います。


壁紙はLDKで統一しています。(キッチン背面除く)
サンゲツからすべて標準品です。


・壁紙
サンゲツ SP2352 (壁)

 LDKの壁紙と床について_f0319815_06031446.jpg

サンゲツ SP2331(天井)

 LDKの壁紙と床について_f0319815_06033440.jpg

壁は塗り壁調のものを選びました。


・広い面積が真っ白だと落ち着かない説
・天井は1つ明るい色にすると空間がひろかって見える説

という、壁紙選びのセオリーに従って
「壁はクリームがかった白、天井は明るい白」をチョイスしました。



実際にどうかと言われると微妙なんですがね(;^_^A

紹介し忘れてたのですが、玄関は本当に真っ白な壁紙を選んだので、
まぶしいくらい明るい!
(狭い空間なので玄関~階段~2F廊下は広く見えるように、と。)
これが居室だったら確かにちょっと落ち着かないかもなーとは思います。

ちなみに玄関の壁紙も標準。

・壁紙(玄関ホール)
サンゲツ SP2303(壁)


 LDKの壁紙と床について_f0319815_06044774.jpg

サンゲツ SP2331(天井)

 LDKの壁紙と床について_f0319815_06033440.jpg




LDKが白一色じゃ寒々しいかなと懸念はありましたが、
わが家の場合キッチンの背面がかなり明るい色なので、
他の場所はいさぎよく白系でまとめて正解だった気がします。


玄関ホール~LDKの床材は
標準よりややグレードアップした幅広のタイプに変更しています。

・床材
【オプション】
Pal レアルフィットエコ メープル柄(約30,000円)


 LDKの壁紙と床について_f0319815_06091624.jpg

※昨年9月に営業停止してしまったメーカーです。


標準のものよりサンプルでは木目がキレイに見えたので、1階だけ採用しました。

 LDKの壁紙と床について_f0319815_05455958.jpg
※使い回し画像でスミマセン!

実際貼られてみると標準でも十分だったかな~という感じです。
写真だとのっぺりとして見えますが、実際はもうちょっと木目っぽい色ムラがあります。


白過ぎる床はゴミが目立つことで抵抗があったので避けたつもりが(過去記事)、
蓋を開けてみたら、まあ白いこと。
ほこり・髪の毛バッチリ目立ちます(^^;)


床の色が何にせよ、ゴミがあることには変わりないので
目に付く分マメに掃除するようになったので良しとしています。


キッチンも同じくフローリングです。

他のブロガーさんはクッションフロアにしたりコルクタイルにしたりと、
水に強い素材を選ばれているので少し悩んだのですが、
境目で切り替わるのが不自然な気がしてしまって。

おそらく差額も乗ってくるだろうし、ってことでフローリングにしてしまいました。
感想としては、水汚れが云々よりも長時間立っていると床の固さで足が痛くなることが気になります。
予算に余裕があれば、やはりキッチン床材はフローリング以外で検討するのがいいのかな、と思いました。



今回は短めですが、このへんで。
次回は畳コーナーをご紹介したいと思います!!


Web内覧会開始からたくさんのポチを頂けて感激です。
ありがとうございますm(_ _)m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

# by pockex | 2015-03-19 06:14 | Web内覧会

【Web内覧会5】リビング

ダイニングに続き、本日はリビングをご紹介します。


にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング


入居前リビングはさっぱりした空間なのでサラーッと。


まずは間取りをどうぞ↓

【Web内覧会5】リビング_f0319815_05452214.jpg

単体としては6畳あるかないかという超こじんまりとしたスペース。
南東・南西の2面を掃き出し窓にしたので日差しは十分に入ります。


角地といえども、向かいや隣のおうちとの位置関係で
そこまで日当たりは期待はしていませんでしたが
実際住んでみると思った以上に陽が入るのでうれしい誤算です。
夏場は大枚はたいて採用したLow-Eガラスが頑張ってくれることを祈っています。


【Web内覧会5】リビング_f0319815_05453864.jpg

【Web内覧会5】リビング_f0319815_05455958.jpg
(夫が写ってます;)

ただ、窓のすぐ外が公道なので視線が気になるのがネック(覚悟の上でしたが…)

その点では、ニチベイの調光ブラインドha・na・ri
大変いい仕事をしてくれています!!
ブラインドについては別記事にて改めて紹介しますね(*^-^)


ちなみに南東側には猫の額ほどの庭?があるのですが、
引越し当初は娘をそこで遊ばせて、様子を見つつ、
リビングで段ボールの片付け…なんてこともしていました。


【Web内覧会5】リビング_f0319815_05520260.jpg

ただ、ご覧のとおり、下が土のままなので遊んでいるとすぐに
靴も服もドロドロになってしまうんですよね。
もともとここにはデッキを付けたいと思っていましたが
やはり住んでみて必要性を感じます。



少しでも広く見えるように天井は折り上げ天井にしました。


【Web内覧会5】リビング_f0319815_05464278.jpg

【オプション】
折り上げ天井 (約15,000円)



折り上げ天井にする場合、シャンデリアやシーリングファンを付けるのが
一般的?なようですが、わが家はシンプルなシーリングを取り付けています。


小さいですがリビング収納も設けました。



【Web内覧会5】リビング_f0319815_05470122.jpg

幅約710、奥行350ほど(内寸)。


玄関収納と同様、入居時は節約のため棚板はなし、
入居後にホームセンターにて購入しました。

可動式のレールと固定の枕棚だけ付けてもらいました。

わが家がお願いした工務店の場合、
枕棚はいくらでも(?)無料で付けられるようだったので、


当初の収納計画では縦半分に仕切って掃除機を置こうと思っていましたが、
まめだいふくさんのコメントでスペースがもったいないかも! と
アドバイスを頂いて再考。

結果、シンプルに稼働棚でやりくりすることにしました。


入居前の状態の写真がなかったため、現在のお見苦しい写真で恐縮ですが……。

【Web内覧会5】リビング_f0319815_06143261.jpg

写ってませんが、一番下に掃除機と掃除グッズ、
上段は、書類関係や医療品、文房具、裁縫道具などなど。


無印週間も始まるようなので、収納グッズを投入して
もう少しスッキリ見えるよう手を加えていきたいところです。
そしてすでにモノがぎっしりなので、持ち物を見直していかないとなー(;´Д`A


色んな収納本や収納ブログにも書かれていますが、
やはりリビング収納は付けた方が絶対いいです!
わが家も当初は無かったのですが(畳コーナーの押し入れで代用しようと思っていました)
住んでみて、もしこの収納が無かったら……と思うとゾッとします。


今回は壁紙もご紹介、と思ったのですが、そういえば床材についても
触れていなかったので次回まとめてブログに書きたいと思います!
全然引っ張るほどの内容ではないのにスミマセン……。



最後までお付き合い頂きありがとうございました。
よろしければポチポチお願いします<(_ _*)>


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


# by pockex | 2015-03-13 06:17 | Web内覧会

おはようございます。
更新ペースが遅くてすみません。

新居の方は大分落ち着いてきて、新しい間取りにもすっかり慣れました♪

片付いていない段ボールもあと残すところあと5つ。
いつも引っ越した後、2~3個段ボールが残ってしまうので今回は、

すべて段ボールから出してしまう!
しまえないものは捨てる!


を目標に頑張っています。

-------------------------------------------------

さてWeb内覧会、本日はダイニングスペース&PCカウンターです。


にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*ダイニングへ
WEB内覧会*ダイニング



にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*ワークスペースへ
WEB内覧会*ワークスペース


間取りからどうぞ↓

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_05430273.jpg

玄関ホールとLDKは引違いドアで仕切ってあります。

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_06110927.jpg

(玄関側から見たところ)

締め切っていても圧迫感のない全面ガラス入りのタイプを選びました。

・リビングドア
EIDAI アーバンモードα 3M(ホワイトビーチ柄)
※工務店標準仕様




ドアを締め切っていてもリビング・玄関の両側から光が入るので
思惑通り明るく感じます♪


白系だとマットな「単色ホワイト」もあったのですが
真っ白な空間だと冷たい印象になるかもという懸念から、
ややアイボリーがかった「ホワイトビーチ柄」を選択。

ちょいクリームがかった優しい色合いで、満足しています(*^-^)

以前も書いた通りニッチの幅木&階段の蹴込はちょっとアイボリー過ぎましたがねー。



ダイニングは現在テーブルを置いているくらいで、
これと言って特徴がないスペースだったりします。
全景をお見せするとこんな感じ……。

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_06112791.jpg

奥でモザイクがかっているのは洗面所です。
もったいぶってみました(笑)


南側にはワークスペースとして幅広なPCカウンターを付けました!

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_06112021.jpg

【オプション】
EIDAI 修正カウンター セピアブラウン(約45,000円)



幅は210、高さ700。

カウンターが設置された頃は、低いように感じましたが、実際座ってみるとちょうどよいです。
会社のデスクや一般的なダイニングテーブルもだいたい高さ700の場合が多いようですね。
かなりワイドなので、両脇にモノを置いても2人並んで作業できるスペースは確保できます。


現在は、向かって右端にプリンタ、左端にコピー紙の入った箱などを
置いていますが、ゆくゆくは、カウンターの下に棚を設けて
スッキリさせたいところ。


見えずらいかもですが、カウンターの両端にはコード用に穴を開けてもらいました。
(追加料金なし)


【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_05443859.jpg

これは出荷前にメーカーで開けてもらうらしいのですが、
建設中はなぜか片方しか穴がありませんでした。
結局、メーカーの方が現場まで来て空けてくださったそうです。


カウンター足元の両端にはコンセント、右端にはLANケーブルの差し込み口を設置。

LAN環境についてはちょっと複雑?というか私も良くわかってなかったりなので(オイ)
また別の機会に書きたいと思います。


ただ、旧居で使っていたデスクトップ型PCは古かったので処分してしまいました。
今は私も夫もノートPCをメインで使っているので、
今後デスクトップ型を購入しても2階に置くことになりそうな予感……。

カウンターの足元ではなく目の前にコンセントがあった方が、
抜き差しがしやすかったな、とうっすらと公開しています(゚ー゚;A


建具は基本白で統一したのですが、こちらは家具に合わせて濃いブラウンにしました。
娘のお絵かきや将来は宿題などをするときにも使って欲しいので、
白系は避けたかったというのもあります。



頭上にはダクトレールを付けてスポットライト照明。
(まだ付けていません)

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_06114391.jpg

一応オプション扱い
ですが、キッチンの手元灯をなくしたため
その分と相殺として「差額なし」で採用できました。



使い回し画像ですが、カウンター横にはニッチ。

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_06113431.jpg
(このときはまだカウンターに穴がない…)

ここは、当初ペン立てなどを置く予定でしたが、
今は爪切りとか耳かきとかをカゴに入れておいてあります。
リビングからもダイニングからも取りやすいのでこのまま定着しそうw

ニッチは1か所5000円程度で作ってもらえました。
サービスのHMさんもあるとかでうらやましい限りです。



ダイニングとリビングの間の壁にももう一つニッチ。

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_05450720.jpg

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_06115655.jpg

こちらはインターホンを収めるために作ってもらいました。
インターホンのためだけに5000円払うのももったいない(貧乏性)ので
小物が飾れるように2段にしてもらいました( ´,_ゝ`)


先日までは娘が保育園のお散歩で摘んで(拾って?)きてくれた
(たぶん)ウドの花穂を飾っていました。

【Web内覧会4】ダイニング&PCコーナー_f0319815_06120271.jpg


バランスが微妙なのはご愛嬌……。


こういうスペースがあると暮らしに彩りが出る気がしていいですね。
季節ものって、雑貨だとオフシーズンの管理に困るので
ちょっと抵抗あったのですが、草花だと気軽に四季を取り入れられるなーと
今更ながら思いました。片付けベタな私でもがんばれそう(*^^*)




見どころがないと書いておきつつなんだかんだ長くなってしまいました。

次回はこの流れでリビングと壁紙についてを紹介したいと思います!


最期までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

*おまけ*

引っ越してすぐ木材利用ポイントの商品交換申請ハガキが届きました。
付与された30万ポイントのうち、商品券などの「Sカテゴリ」に交換できるのは半分まで。
15万ポイントは迷わず商品券に換えるとして、残り15万ポイントはどうしよう。

当初はテレビ台と交換しようと思っていましたが、
なかなか高額(高ポイント数)の商品ばかりで夫はやや拒否反応気味。


そんな矢先、先輩ブロガーさんのブログを徘徊していたところ、
「ジェフグルメカード」と交換する方を何人かお見かけしました。
全国のファミレスなどで使えるお食事券なのですが、
「Sカテゴリ」ではないため商品券と併用しての交換が可能だそうです。


夫に話すと「いいじゃん!」とノリノリ。
というわけで、わが家もその手で行くことにしました。


・JTBナイスギフト→15万円分
・ジェフグルメカード→15万円分



結局、超現実的な使い道だー(^▽^;)


# by pockex | 2015-03-11 05:55 | Web内覧会


おはようございます。

引越しのゴタゴタで今年は絶望的と思われた、ひな人形ですが
滑り込みでなんとか飾れました!


【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06025374.jpg

日曜日には実父&実母も交えてのひなまつりパーティもささやかながら開催。
娘もニコニコで楽しんでくれてヨカッタです!

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06024944.jpg


さて前回に続いてのWeb内覧会、本日は玄関ホールについての紹介です。


ちょっと入居後の状況なんかも織り交ぜています。
が、なんせ引っ越してまだ日が浅いもので
お見苦しい画像もあるかと思いますが、ご了承くださいませm(_ _)m


にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*玄関へ
WEB内覧会*玄関


では間取りからどうぞ↓

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06024048.jpg
※相変わらずの古いVerなので窓の位置が実際とは異なります※


本当に狭いスペースなのですが、とにかくチョコチョコと収納を設けました!
上の間取りにふった番号に沿ってご紹介したいと思います。


①土間収納

こちらは、前回記したとおり、奥行500のスペースに稼働式のレールが付いています。
棚板もありますがおチビなもので全然手が届きませんw

まだ棚板の設置もしておらず、潰した段ボールであふれており、
現在はまったく活用できていないスペースです。


②階段下収納

玄関ドアを開けた正面に見えるのが階段下収納です。

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06015441.jpg

こちらも取っ手レスにしたので見た目スッキリ(´▽`)
ドアを開けてすぐに見える場所なのでフラットタイプにして正解でした。

大きさは高さ980、奥行800ほど。

ここで電動自転車のバッテリーを充電したく、
コンセントも付けてもらいました。


入居までは使い道があやふやな場所でしたが、
①の土間収納が死んでいる今、そこにしまう予定だったブーツ(箱)や
生協BOXがちょうどよく収まってくれて、とても助かってます!

何気に収納力があり、頼れるスペースとなっています。


③下駄箱

下駄箱の位置も迷走しましたが、上がり框の真横に落ち着きました。

天井まであるトールタイプですが、間口の関係で残念ながら予定よりも
小さいものになってしまいました。

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06020517.jpg

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06021239.jpg

一時、靴が増えすぎたことがあって、かなり断捨離したのでまだスペースに空きがあります。
いずれ娘の靴も増えるだろうから、自分の分は今の数をキープしたいところ。


家族の靴のほか、客用スリッパや雨具、ボールやレジャーシートなどもこちらにしまってあります。
(白いプラスチックのカゴに入っているのがそうです)
【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06022214.jpg

上段は踏み台が無いと手が届かないのでシーズンオフの靴などを置く予定です。
これらも玄関収納が使えるようになったら移動したいなーと思ってます。


④コートクローク

間取り変更に伴い、一時消滅したコート置き場でしたがやはり必要と思い直し、
設計担当Mさんの反対を押し切って無理やり作ったスペースです(笑)。
過去記事

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06070762.jpg
いや、でも、本っ当に作ってもらってよかったーー!!!



衣類を掛ける場合、奥行600は必要と言われていますが、
無理に作ったわが家のコートクロークは奥行400ほどしかありません。

横向きにハンガーパイプを取り付けたのでは
ドアが閉まらないので、縦方向にポールを付けてもらうことにしました。
(工事では一時横向きに付いてましたが)

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06021658.jpg

2列いけると思ったのですが「厳しいです」とMさん。
おっしゃるとおり、実際2列は無理でした(笑)。


別の過去記事で紹介しているような、スライド式のものを施主支給すればよかったのですが、
なんでかその頃いろいろと面倒になってしまって(笑)
普通のパイプハンガーを付けてもらっています。



実際使いづらくはないのですが、スライド式の方が奥に入ったコートを取るには
便利だっただろうなあとは思います。
自業自得なんですがちょっと後悔している箇所ですね。



もちろん持ってるアウターすべては入りませんが、
その時期にメインで使うコートやはおりものを掛けておくには十分です。


今は、夫と私のダウン、夫のトレンチコート、
私のウールコート2着が掛かってますがまだ数枚イケそうです↓

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06023458.jpg

ちなみに入居後にサイドにフックを付けて娘のコートはひっかけ収納してます。


枕棚にはストール&マフラーをカゴに入れて保管↓。ファブリーズも一緒にw

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06023049.jpg

足元も空くので、ラックを入れて娘の保育園バッグや自転車用のヘルメットなどの
置き場としても活用しています↓

【Web内覧会3】玄関ホール(入居前)_f0319815_06022617.jpg

ラックはその辺にあったものを思い付きで入れただけなので
見た目も使い勝手もちょっとアレです。そのうち見直したい……(;´∀`)


ちなみにこのコートクロークの右手がリビングドア、
左手が階段となっていて、1階と2階のどちらからもアクセス良好です。



30坪と限られたスペースだったので、憧れのファミリー玄関や
ウォークスルーのシューズクローゼットは叶いませんでしたが、
小さくても収納を多めに作れた点では満足です。

これからちょっとずつ手を加えて、より使いやすくしていきたいと思っています♪



最後までお付き合いありがとうございました。
よろしければポチポチ頂けると更新の励みになります!




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村



# by pockex | 2015-03-04 06:26 | Web内覧会