人気ブログランキング | 話題のタグを見る


住宅購入関連で参考になった本を
僭越ながらご紹介したいと思います。


「ダメマンションを買ってはいけない」(ダイヤモンド社刊)。
こちらはマンションを購入しようとしていた頃、
手にとった本。
現役の三井不動産グループの社員が記したそうです。
マンションがテーマですが、
戸建住宅にも通じるものがあるなあ、と思った点が
いくつかありました。

現役・三井不動産グループ社員が書いた! やっぱり「ダメマンション」を買ってはいけない

藤沢 侑/ダイヤモンド社


世の中には残念ながらダメマンション
(本の中では“ダメマン”と呼んでます)がある。
それをつかまないためのポイントを
ご自身の経験からわかりやすくまとめられています。

特に印象に残ったテーマはこちら。
(1)変えられるものに惚れない
(2)焦りは禁物だと肝に銘じる
(3)営業マンに嫌われるお客様にならない




(1)は、設備や内装など
後から変更が効くモノを、決め手にしてはダメ!
というもの。
逆にあとから変更ができない
立地や構造、アフターフォローの充実さを
優先して考えましょう!ってことでした。


これはもう、
自戒を込めて…。

頭では分かっていても、
素敵な最新設備を見てしまうと、
ついつい「いいなーオプションで付けちゃおうかなー」と
考えてしまうんですよね。いかんですねーσ(^_^;)


(2)は、「●●までに買わなくてはいけない」と、
期限を決めてはいけない、というもの。

焦ると売主(デベロッパー)の条件をいろいろ
飲まなくてはいけなくなってしまいます。

また、マンションは大規模なものだと
何百戸という部屋があり、それを完売しなければいけません。

中には、日当たりや間取りなど、どうしても
悪条件の部屋が出てきてしまうそうです。

もしかしたら
そんな不人気な間取りを薦められてしまう
可能性もあり、「焦る」と「本当に欲しかった部屋」が
手に入らないかもしれませんよーというお話し。

こちらの内容もそのまま、
『土地探し』に通じる教訓だと思いました。


(3)は、上から目線の「俺様タイプ」もダメだし、
かといってなんでも言うことをきく「メイドタイプ」も
ダメという内容。


ともすると「自分、お客だし!」と、
「俺様タイプ」になりがちですが、
相手も人間なので、必要以上にいばり散らして
嫌な気持ちにさせてしまうと
スムーズにコトは運ばない。
(クレーマー予備軍とみられてしまうとか)
その逆のタイプも、前述の「不人気部屋」を
押しつけられてしまうケースがあるので
よろしくないよ、とのこと。


営業マンはあくまで「商談相手」という認識で
対等に接する
ことで、よい部屋を手に入れらる
チャンスが増えるそうです。

仕事なんだからどんなお客さん相手でも
ちゃんとやれよwとも思いましたが、
「営業マンと対等」に、という文言には
納得してしまいました。

お互いに気持ちよく交渉を進められるに
越したことありませんもんね。


戸建のケースで言えば、
不動産屋の担当者を「商談相手」と考え、
良好な関係が築ければ、
よい情報を優先的に教えてもらえたり

素敵な物件に会えるチャンスが増えるのかもしれません。


そのほかにもいろいろと「そうなんだー」と
思えるトピックがたくさんありました。
当時は本気でマンション購入を考えていたので
超真剣に読んだものです(笑)。

字も大きくてあっという間に読めちゃいますよー。


長文に最後までお付き合いいただきありがとうございました!

よろしければポチッとしていただけると嬉しいです。o@(^-^)@o

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


# by pockex | 2014-04-04 06:27 |

マンションの購入を検討していた時期に、
モデルルームを見て「あ!いいな!」と
思ったものがいくつかあります。


そのひとつがピクチャーレールです。


現在の住居は、コンクリにペンキ塗りの壁なので
穴があけられず、時計を設置するにも一苦労…。
3Mのタブフックも試したのですが、
表面が凸凹しているためかフックごと落下する事故が多発!
時計壊しまくり(´・ω・`)


新居の壁に絵やポスターを
気軽に飾るのが夢です!(ささやかすぎる…)

そこで、ピクチャーレール。

壁に穴をあけずに飾れるのでいいなあと思い、
新居にぜひ採用したいと思う今日この頃です♪♪



トーソーさんのHPが充実していて、
絵を飾る以外にもいろいろな
活用方法が紹介されてます!



まずはオーソドックスにリビング★

ピクチャーレールを付けたい!_f0319815_05215803.jpg
※画像はお借りしています

玄関に設置して、外出用のバッグや小物のちょい掛けに…

ピクチャーレールを付けたい!_f0319815_05221870.jpg
※画像はお借りしています

サニタリースペースに設置して、バスローブを掛けたり、小物を吊るしたり…

ピクチャーレールを付けたい!_f0319815_05220909.jpg
※画像はお借りしています

寝室でお洋服かけに。
リビングでこんな風に使って、お客様の上着掛けにしても素敵かも(*´∀`*)ノ

ピクチャーレールを付けたい!_f0319815_05222684.jpg
※画像はお借りしています


工夫次第でいろいろ使えそうです♡

壁の埋め込みタイプでなければ後付もできるそうなので、
とりあえずリビングに1個設置してもらって、
あとは住んでみて、各所足していこうかなーと
考えています。


1本5000円前後であるようなので、
施主支給するつもりです。



家自体、まだ全然カタチになっていないのに、
インテリアのことが気になって気になって…。

ピクチャーレールに飾るなら
このフレームでこのポスター!とか
先走って勝手に決めています(笑)


それにしてもおしゃれなインテリアブロガーさんの
記事を見てると物欲がとめどなく湧いてきますなー(*´ω`*)



引っ越し前にモノを増やすのも嫌なので
頑張って我慢、我慢。



最後まで読んでいただきありがとうございます゚.+:。(´∀`)゚.+:

よろしければポチッとお願いします。
更新の励みになりますー!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村


# by pockex | 2014-04-03 05:42 | 住設備

娘の保育園の関係で、
引き渡しは2015年3月末ということに
こだわってきた私たちですが、
年度初めのタイミング(4月)でも保育園に
入れるかどうか微妙なことが発覚。
(詳しくは過去記事をどうぞ)


であれば、少しでもチャンスを増やすために
年度途中で入所申込みをして、
入れればラッキー、ダメなら「待機児童」として
4月の選考にそなえる、
という方法を今考えています。


※そのためには、無認可園の空きを確保する
必要がありますが、現在は空きのある園でも
この先どうなるかわかりません。
割と「カケ」ですね…。



建物に関して言えば、
トントン拍子にコトが運んでも、
完成は12月末が最短。
そうすると、1月引き渡し&引っ越しが
現実的なラインでしょうか。

・(入所希望2カ月前の)11月に認可保育所へ入所申込み
 ↓
・入れればラッキー。
ダメなら、1月から無認可園に入園。
 ↓
・無認可園に通わせながら、4月入園の選考結果を待つ。



娘にとっても転園は少ない方がいいと思うので、
1発で認可保育園に入れれば一番なのですが。

こればっかりはどうにもこうにも…( ´_ゝ`)


ただ、1月引っ越しにすることによる
メリットもあります。

①引っ越し料金が3月と比べて安い。
②引っ越しが早まる分、数か月分家賃がうく。
③一番寒い季節を新居で過ごせる。


①②は合わせると、ン十万単位の金額が節約できます。
これは大きい。

③は、マンションより一戸建ての方が寒そうな
気はしますが、現住居はお風呂に問題がありまして。

…湯ぶねの追い炊きできないのです。
なのであとから入る旦那氏はシャワーのみ。
仕事から帰ってポカポカお風呂で
温まることが夢だそうです(笑)


メリットを並べてみたら、
なんか1月引っ越しの方がいい気がしてきたぞ( *´艸`)

しかしそもそも、1月入居が可能なのか、
まず建築士Aさんに相談してからですね。
次回の打合せのときに聞いてみないと。


のんびり進めていたマイホーム計画ですが、
もう少しペースを上げないといけないかもしれませんー。


最後までお付き合いありがとうございました。
ポチッとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村


# by pockex | 2014-04-01 06:39 | 要望

壁一面の棚

おはようございます。
今日は、昨日ちらっと書いた、
友人宅で見た収納について書きまーす。


年末に築浅のマンションに越した彼女。
新しい住まいは広々とした1Kで、
独立洗面所も広く、
とっても素敵なマンションなのですが、
寝室には、な、なんと
大きな作り付けの棚までついていました(´▽`)ノ


ほぼ壁一面の大収納となっていて、
本や書類、レコード、DVD…など
自宅にあるもののほとんどが収まってしまうそうです!


イメージはこんな感じ。
壁一面の棚_f0319815_04320931.jpg
我ながらわかりづらい…σ(^_^;)


壁に本棚が埋め込まれているイメージです。

それぞれの棚の高さは調節でき、
オーディオ機器なんかも置いていました。
左側には、棚の奥行を利用した
小さなクローゼットもあります。

ん?クローゼットの奥行を利用した
棚なのか?どっちかはわかりません!



彼女はこの大きな棚の前にドーンと
セミダブルのベッドを置いていて、
その感じが何ともかっこよかったのです!


我が家も、寝室にこんな棚が
あったらいいかも!
でも、リビングの一角をこんな感じにしても
いろいろ使えて便利かもしれない…!
などと妄想が頭をぐるぐる(笑)。


帰宅後、意気揚々と旦那氏にこのことを話すと、
「全部作ってもらうと料金かかるんでしょ?
棚は自分たちで付けるようにしたら?」との意見が。

「例えば、棚スペースの壁だけ作ってもらって…」と。

よい施工例が見つからなかったのですが、
↓の扉なし・棚なしバージョンって感じですかね。

壁一面の棚_f0319815_05134376.jpg
※画像はお借りしています


図にすると、

壁一面の棚_f0319815_05255150.jpg

ちょっとした収納スペースを作ってもらって、
その奥行と同じくらいの壁を平行した位置に作ってもらうと。


なるほどー。
そしてその隣にPCカウンターを作ってもらってもイイかも。


それにしても、「自分たちで付ける」って旦那氏は
カンタンに言い放ってますが、
DIYド素人のわたしたちにそんなこと可能なのか?(*-乂-*)



でも実際の住まいを見ると
こういう発見があるんですね♪

今度、しれっと住宅展示場とか
出掛けてみようかな…。


最後まで読んでいただきありがとうございました!

よろしければポチッとお願いします( ○´ω`)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村


# by pockex | 2014-03-31 05:27 | 要望

キッチン収納を考える

おはようございます。
昨日は一人暮らしの友人の新居にお邪魔してきました♪
賃貸マンションなのですが、収納がすっごくかっこよくて
家づくりの参考になりました(*^-^)
こちらのお話しはまた追って書きたいと思います。


さて、キッチンの収納についてです。
坪数が限られているため
パントリーや家事室なんていう
素敵空間が作れる可能性が少ない我が家(ノд-。)


収納力のあるカップボードなんかも
標準ではついていないので、
付けるとしたらオプションで30万ぐらいかかっていまいます。

「(ーヘー;)


予算上大変厳しいので
キッチンの収納に頭を悩ませています。
今、考えている内容は以下の3案。

-------------------------------------------------------
その①
吊戸棚を背面につけてもらう

キッチン収納を考える_f0319815_05494999.jpg
※画像はお借りしています

通常、キッチンの上に付く吊戸棚ですが、
背面に付けることもできるそうです。

吊戸棚の下には、自前でカウンターなどを
購入し、並べて食器などを収納。
そのカウンターの上部は炊飯器やコーヒーメーカーを
置いたり、配膳などの作業スペースにもなる。


いわゆるカウンターでなく、
無印のキャビネットを並べてもいいかなー
思っています。

キッチン収納を考える_f0319815_06005573.jpg

木製キャビネット・タモ材/ナチュラル 幅80×奥行40×高さ83cm
¥33,000×2個


その②
背面に引き戸を設置、中に棚を置いて
食器棚兼パントリーに
キッチン収納を考える_f0319815_05493762.jpg
※画像はお借りしています


引き戸内にシェルフを置き、
そこにキッチン家電も、ストック食材も
食器もすべて収納してしまう方法。

シェルフはやはり無印のユニットシェルフかなー。

キッチン収納を考える_f0319815_06075950.jpg
ステンレスユニットシェルフ

シミュレーションでポチポチやってみると、
二つ並べても総額¥10万以内には
余裕で収まりそうです。

ただし、引き戸を付けるオプション料金は発生します。
こちらは見積もり待ちなのでまだ価格はわかりませんが
多分10万前後ぐらい?

また、シェルフを置くのでなく、
稼働棚を付けますか?と建築士のAさんに
提案されました。

予算次第ではそれもありだな…と思ってます。


③食器棚を買って置く

もうそのまま(笑)。
工務店には何もしてもらわず、
自分で食器棚を買う方法。


食器棚はunicoのものが価格も
手ごろで可愛くて気になってます。

キッチン収納を考える_f0319815_05501321.jpg
STRADA(ストラーダ) キッチンボード L/スライド棚
¥142,000

Unicoにはほかにもかわいい食器棚がたくさんあって
目移りしてしまいますヽ(=´▽`=)ノ

-------------------------------------------------------


こんな感じで考えています。

金額面でいうと、そんなに変わりませんが、
①→③→②の順に高くなりそう。


それに、一番圧迫感がないのは①かな、と思ったり、
でもでも色々工夫して収納が楽しめる②もいいな、と思ったり、
まだまだ気持ちは定まりません~(●´^`●)



最後までお付き合いいただきありがとうございました。

よろしければポチッとお願います。
更新の励みになります(*≧∇≦)/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村


# by pockex | 2014-03-30 06:38 | 住設備